炭酸水はコンビニやスーパー、ドラッグストアで販売しています。
料金は手頃ではありますが、毎日飲む人、1日に何本も飲むとなるとコストもかかってきます。
しかもお店によって炭酸水のメーカーも異なります。
○○の炭酸水は美味しいけど▽▽は苦手。
★★は低炭酸で刺激が弱い。
◇■の炭酸水が好きだが、おいていないお店が多い。
そんな不満もあるのではないですか?
いつでも手軽に好きなだけ炭酸水が飲みたい。
自分好みの炭酸水をいつでも飲みたい。
だったら自分で炭酸水を作っちゃいましょう!
- 数秒でできちゃう、簡単炭酸水サーバー
今話題の炭酸水サーバーのソーダストリームです。
ソーダストリームは、たったの数秒で水を炭酸水に代えてしまいます。
用意するのは、もちろん水だけ。
まずボトルの中に水を入れます。
続いてソーダストリーム本体にボトルを装着。
本体ボタンを何度か押すと、ブーッという音がなります。
これが炭酸水ができたよーの合図。
電池不要。
電源不要。
ソーダストリームさえあれば、水を入れたら数秒で炭酸水の出来上がりです。
ソーダストリームの炭酸の強弱は、自分で自由に変えられます。
ブーッと音が鳴った時点で弱炭酸水ができます。
これを2-3回繰り返すと普通からやや強めの炭酸水。
さらに4回目の注入で強炭酸水となります。
炭酸水の魅力は、シュワーッとした炭酸の刺激。
2回が合う人、3回が合う人、中には5回注入する人もいるそうです。
自分に合った注入回数を見つけ出し、あなたに合った炭酸水をソーダストリームで作っちゃいましょう。
- 1本で60Lの炭酸水が作れる!
ちなみにガスシリンダーは1本で60L分の炭酸水を作ることができます。
ボトルは1本500mlのサイズなので、朝晩飲む人なら2か月。
1日2リットルなら1か月でガスシリンダーは交換するタイミングとなります。